|
| 操作性と低消費電力化を主眼に置き、機能の簡素化を図ったメモリーキーヤー。 |
| 特徴; |
| 1.エレキーのスピードコントロールとメモリー書込み・呼び出しスピードコントロールが分離されている為、遅い書込みスピードでも、正確なモールスコードの入力が可能。また、実用性を考慮し、2チャンネルとした。 |
| 2.エレキーの回路は、初心者からベテランまで幅広く満足に使用出来るよう、エレキー専用ICを搭載。 |
| 3.運用面では、1.2.項に関連し、メモリー呼び出しスピードとエレキーのスピードが独立していること、メモリー運用時での割り込み回路追加のため多彩な運用が可能となった。 |
| 4.大容量SRAMとスパーコンデンサーを採用し、長時間(数ヶ月)のメッセージの記憶が可能。またPhotoMOSリレ−の採用で、トランシーバーの電鍵入力の極性に関係なく接続が可能。 |
| 5.ROM未使用のため、ソフトが不要となり誰でも自作ができた。また、50台の製作実績あり。 |
| 6.簡易パドルも併せて製作した。 |